対処法を知って安心!ホワイトニング後に起こりやすい斑点やムラとは

ホワイトニングを希望する方は、「本当にきれいに白くなるの?」「希望どおりの白さになるの?」「ムラになったり斑点が出たりしない?」といった不安を少なからずお持ちだと思います。
ホワイトニングでは、歯の質によって、ホワイトニング後に白い斑点やムラが目立ってしまう事があります。

本記事では少しでも安心してホワイトニングを受けて頂けるよう、斑点やムラが起こる状況と対処法等について解説します。

ホワイトニング斑点画像1

1.白い斑点の正体とは?

歯の表面にできる白い斑点は、「ホワイトスポット」とも言われるもので、エナメル質形成不全の一種です。歯のエナメル質が作られる段階で、エナメル質の成長が阻害される事で起こります。

ホワイトスポットは、エナメル質形成不全の中でも軽度の部類に入ります。重度になると、歯の色だけでなく、歯の形状にも変化が見られます。歯の表面に凹凸やくぼみができていたり、歯の一部が欠けていたりする場合もあります。

(1)エナメル質形成不全/ホワイトスポットができる原因

エナメル質形成不全は、歯のエナメル質が形成される時期に、次のような影響を受けると、起こりやすくなります。永久歯は、8歳くらいまでが歯のエナメル質が形成される時期にあたります。

a. 栄養不足

歯が形成される時期に、栄養が偏っている場合など、エナメル質が正常に作られない場合があります。歯の形成には、特にカルシウムやビタミン(D・C・A)が大切です。不足しがちなカルシウム・ビタミンをしっかりと摂取する事が大切です。

b. 外傷

乳歯の時期に受けた外傷の影響で、その後生えてくる永久歯がエナメル質形成不全になる事があります。また、永久歯が外傷を受けてヒビが入った場合などに歯の表面が変化し、ホワイトスポットが現れる事があります。

c. 遺伝

両親に歯の形成障害がある場合、遺伝によりホワイトスポットが引き継がれる事があります。

d. フッ素の過剰摂取

歯の形成時期に、濃度が高いフッ素を摂取すると、ホワイトスポットになる事があります。虫歯予防に使われるフッ素は危険なものではあります。過剰に濃度の濃いフッ素を摂取していた場合には注意が必要です。高濃度のフッ素を摂取する可能性が高いのは、海外や温泉地などで水道水にフッ素が含まれているようなケースなので、通常の生活ではそれほど心配する必要はありません。

その他、歯が生えた後でも、虫歯の原因であるミュータンス菌が出す酸によってエナメル質のカルシウムが溶け出して、ホワイトスポットができる事があります。これは初期虫歯の状態で、大人になってからでも起こります、放っておくと虫歯になってしまうので、注意が必要です。

白い斑点の正体については、インスタグラムでも解説しています!合わせてご覧ください。

(2)ホワイトニングで白い斑点が出る理由

ホワイトニング後に白い斑点が出た場合は、ホワイトニングをした事によって、白い斑点が出現した訳ではありません。元々、歯の表面に白い斑点があったものが、ホワイトニングを行う事で、白班がより目立つようになってしまうためです。目立たなかった斑点が、目立つようになったという事です。

ただし、白い斑点と似た症状が、ホワイトニング後に一時的に起こる事があります。ホワイトニングをすると、同じ歯でも、効果が出やすい部分と出にくい部分で差が現れる事があります。白い白班と同じように、一部のみが白くなりムラになって見えますが、次第に色の差がなくなり馴染んでくる事がほとんどなので心配いりません。仮に、なかなか馴染まない場合でも、次に解説する“白い白班が目立ってしまった場合の対処法”と同様の対処で改善されます。

白い斑点が出る理由はインスタグラムでも解説しています!

2.ホワイトニングで白い斑点が目立ってしまった場合の対処法

(1)経過を見る

ホワイトニング直後は、特に白い斑点が目立って見えてしまいます。気になるとは思いますが、まずは数日経過を見てみましょう。ほとんどの場合、施術が終了して2日〜3日で、徐々に色が馴染んで目立たなくなってきます。

(2)ホワイトニングを継続する

小さな斑点の場合には、ホワイトニングを継続して、斑点以外の歯質の部分をより白くする事で、色を全体に馴染ませ、目立たなくする事ができる場合があります。
継続するホワイトニングは、継続や中断が自由にできるホームホワイトニングがおすすめです。斑点の様子を見ながら、必要に応じてホワイトニング期間を調整する事ができます。
ホワイトニングをどこまで継続するかなど、見極めも重要です。歯科医院と相談しながら行いましょう。

ホワイトニング斑点画像2

(3)人工的な素材に修復する

a.コンポジットレジン充填

白班部分を削り、コンポジットレジン(歯科用プラスチック)という人工物を詰める方法があります。歯と似た色のレジンを選び、隙間なくしっかりと充填します。美しく充填するのには歯科医師の高度な技術が必要です。レジンは経年劣化により黄色く変色を起こす材料なので、歯の見た目の美しさを維持したい人には向いていません。

ホワイトニング後の白い歯は、特に美しく充填しなければ、白班部分が目立ってしまいます。そのため、きれいに見せるのはとても難しく、レジンの経年劣化も想定できるため、ホワイトニング後の白班の改善には、あまりおすすめできない方法です。

b.ラミネートベニア

ラミネートベニアとは、歯の表面全体を薄く削り、付け爪のような形態をしたセラミックの人工歯を貼付ける方法です。白班は見えなくなり、セラミックなので、白く美しい歯を再現できます。
白班が目立つ歯だけ、ラミネートベニアにするという方法があります。ただし、周囲の歯と色調を合わせるためには、高度な技術が必要となります。ホワイトニング後の歯は、年月の経過と共に色戻りが起こる事も考えられますので、色のバランスが悪くなる可能性もあります。また健康は歯を削らなければならないリスクがあります。白班がかなり目立つようなケースの最終的な手段として、有効な方法でもありますので、歯科医師とよく相談の上、施術を検討しましょう。

白い斑点の対処法についてはインスタグラムも合わせてご覧ください!

3.白班が目立つ事を予防するために

ホワイトニング経験の多い歯科医師/歯科医院であれば、白班が起こりやすい箇所などをあらかじめ予測する事ができ、施術前に対処法を検討する事ができます。

軽度の石灰化不全の場合には、歯の再石灰化を助ける作用がある薬を、毎日塗布する事で、白い斑点を改善する事ができる場合があります。ホワイトニング施術前に行うのも効果的です。

ホワイトニング斑点画像3

4.自分で購入したホワイトニング製品に注意

最近は、インターネットで、自分でホワイトニング製品を購入する事もできます。ホームホワイトニングキットを購入して、自分で勝手に行う事もできるのです。
歯科医院であれば、斑点の状態などを判断しながら、ホワイトニングを進めていく事ができますが、自分で購入したもので行う場合には、それができません。
市販のもので、自己流にホワイトニング行う事で、斑点がひどくなってしまうケースもあります。ホワイトニングは、歯科医師の管理のもとで、安全確実に行うのがおすすめです。

ホワイトニングは歯科医院に相談したほうがいいのか、インスタグラムも合わせてご覧ください!

5.まとめ

いかがでしたでしょうか。ホワイトニングでは、歯の質によっては、ホワイトニング後に白い斑点やムラが目立ってしまう事がありますが、そのほとんどは2〜3日で目立たなくなるので心配入りません。しばらくしても白班が目立つ場合には、ホワイトニング継続する方法や、人工的な素材で修復する方法があります。
ホワイトニングによる白班の出現は、事前の口腔内診査、歯科医師によるカウンセリングによって、あらかじめ予測する事ができますので、歯科医院で歯科医師の管理のもとホワイトニングを行う事が、美しく歯を白くするポイントです。斑点が目立ってしまった後も、歯科医院で状態を見極めながら処置を行う事で、美しく白い歯を維持する事ができます。

関連記事