歯磨きで歯はホワイトニングできるの?ホワイトニング歯磨き粉の利用方法と本当に歯を白くする方法
「歯を白くしたい!」そう思った時、まず思い浮かぶのは毎日している「歯磨き」ではないでしょうか。毎日の歯磨きで、ホワイトニングが出来たらとても簡単ですよね。
市販の歯磨き粉でも、「歯を白くする」と謳っているものが多く販売されていますが、本当にホワイトニングの効果があるのでしょうか。
本記事では、歯磨きでホワイトニングできるのか、ホワイトニング歯磨き粉の効果的な使い方をご紹介します。
1.歯磨きで歯をホワイトニングできるのか
結論からいうと、“通常の歯磨き”だけでは、歯の色自体を白くする事はできません。「ホワイトニング歯磨き粉」とうたっているものが多数販売されていますが、国内で販売されている歯磨き粉には、ホワイトニング成分は含まれていません。ホワイトニング成分が含まれた歯磨き粉は、国内では薬事法で禁止されているからです。ホワイトニング効果を宣伝しているものでも、市販の歯磨き粉の場合、効果は歯の表面の着色を落とす程度になります。
ただし、海外で販売されている「ホワイトニング歯磨き粉」には、ホワイトニング成分が含まれているものがあります。こういった歯磨き粉を、できれば歯科医師の指示の元で使用していただく事で、歯自体の色を白くする事ができます。
当サイトで紹介している内容をインスタグラムでも解説しています!あわせてご覧ください!
2.ホワイトニング歯磨き粉とは?
(1)多く市販されているホワイトニング歯磨き粉の特徴
ドラッグストアやスーパー、インターネットなどで、ホワイトニングをキャッチコピーとした製品が多数販売されています。これらの製品のほとんどは、歯自体の色を白くする成分は含まれておらず、研磨剤など、歯の表面の汚れを落とす成分が含まれているものです。
歯の表面の汚れがとれると、歯が白くなったように感じる事から、「ホワイトニング歯磨き粉」として販売されています。
歯に付いた着色を落とすだけで良い場合には、普段の歯磨きの際に使用すると良いですが、「歯を白くする」ものではありません。
また、研磨剤が多く含まれているものでは、歯の表面を傷つける恐れがありますので、過度の使用は危険です。使用方法を守って使用するようにしましょう。
(2)当院で販売されているホワイトニング歯磨き粉の特徴
当院で販売しているホワイトニング歯磨き粉はアメリカから直輸入をしているため、歯自体を白くする成分である「過酸化尿素」が含まれています。過酸化尿素は、ホームホワイトニングでも使用される薬剤で、歯自体を白くする効果があります。また、研磨剤は含まれていない為、歯を傷つけること無く歯に付いた着色を落とす事が可能です。
通常のホワイトニングのような高濃度の薬剤では無いので、即効性は無く、何段階も歯を白くする事は少し難しいですが、少しでも歯を白くしたい場合には、効果のある方法です。歯を傷つける事無く着色を落とす事ができ、ホワイトニング後に白さを維持するためのアフターケアとして、非常に有効です。
3.ホワイトニング後のアフターケアとしておすすめ
ホワイトニング歯磨き粉だけで、明らかに歯の色が白くなったと感じる程、何段階も歯を白くするのは難しいといえます。ホワイトニング歯磨き粉は、ホワイトニング後の色戻りを防ぎ、さらに白くするために、ホワイトニングのアフターケアとして利用するのがおすすめです。
(1)ホワイトニング後の色戻りとは
ホワイトニングで得た歯の白さは永遠ではありません。完全に色が戻ってしまうわけではありませんが、施術後、時間の経過と共に歯の色は、多少の色戻りが起こります。
色戻りのスピードと程度は個人差があり、歯の質、ホワイトニングシステム、生活習慣によります。せっかく白くなった歯の色が白くなってしまうのは、なるべく避けたいものですよね。適切なアフターケアをする事で、歯の白さを長く維持する事ができます。
(2)白い歯を長持ちさせるために
a. ホームホワイトニング
アフターケアで最も効果が高いのは「ホームホワイトニング」です。
ホームホワイトニングとは歯科医院で歯型をとり、ご自分専用のマウスピースを作製した後、自宅で、マウスピースにホワイトニング剤を入れて歯に装着するホワイトニング方法です。ホームホワイトニングは、それだけでも歯を白くする事ができますが、ホワイトニングの施術後に行うと、さらに色を白くし、白さを定着する事ができます。
ホームホワイトニングは、最初にマウスピースを製作する必要もあるため、費用は2週間分のジェルと合わせて3万円程度が相場です。
b. ホワイトニング歯磨き粉
費用を抑え、もう少し気軽にアフターケアをしたい場合には、当院で販売している「ホワイトニング歯磨き粉」がおすすめです。
色戻りが気になってきた時には、ホームホワイトニングを行い、それ以外の時は、ホワイトニング歯磨き粉を利用するのも良いでしょう。
c. 生活習慣
喫煙、着色しやすいものの飲食、お口の中の清掃不良は、汚れの上に色素が沈着しやすくなり、歯の白さの色戻りを起こしやすくなります。
色の濃い食品、トマト、ぶどう、お茶類、カレーなどは、着色しやすい食品です。完全に摂取しないのは難しいですので、多く摂取するのを避け、食事後に丁寧なブラッシングをする事が大切です。
これら生活習慣を見直し、「ホームホワイトニング」「ホワイトニング歯磨き粉」を利用して、色戻りを防ぐアフターケアをしていきましょう。
4.すぐに歯を白くしたい方にはオフィスホワイトニングがおすすめ
いくら歯を白くする成分が含まれている歯磨き粉であっても、歯磨き粉だけで、何段階も歯を白くするのは難しいと言えます。すぐに歯を白くしたい方には、オフィスホワイトニングがおすすめです。
(1)オフィスホワイトニングとは
歯科医院で、歯の表面にホワイトニング剤を塗布し、特殊な光を照射して、歯を白くする方法です。健康な歯を傷つける事なく、歯を白くする事ができます。
(2)オフィスホワイトニングのメリットとデメリット
<メリット>
- 1回の効果が高い
- 短時間で白くする事ができる
- 歯科医院で歯科医師や歯科衛生士が施術を行うので安心
<デメリット>
- 効果は永久的では無く、色戻りが起こる
- 場合によって痛み(知覚過敏)がでる事がある
- 自費治療などで費用がかかる
以上がメリットとデメリットですが、デメリットである色戻りは、アフターケアで「ホームホワイトニング」を行い、「ホワイトニング歯磨き粉」を使用する事で、防ぐ事ができます。
また、ホワイトニング東京では、痛みに対策として、光の照射時間を短くするなどの対応や、施術前に痛みがでやすい箇所のチェック、しみ止めの薬の塗布を行っています。
費用に関しても、特に1回の通院で高い効果を発揮する『Zoomホワイトスピード』というホワイトニングシステムを導入し、高品質なホワイトニングを低価格で提供しておりますので、安心です。
5.まとめ
いかがでしたでしょうか。通常の歯磨きだけで歯を白くするのは、難しいと言えるでしょう。しかし、ホワイトニング効果のある「過酸化尿素」を含んだ歯磨き粉を利用すれば、多少歯の色を白くする事ができます。
市販されているホワイトニング歯磨き粉のほとんどは、ホワイトニング成分は含まれておらず、歯の表面の着色を落とすものになります。当院で販売しているホワイトニング歯磨き粉は、ホワイトニング成分が含まれている歯磨き粉ですので、ホワイトニング効果を期待できます。ホワイトニング歯磨き粉だけで歯を何段階も白くするのには限界がありますので、1回で効果のあるオフィスホワイトニングのアフターケアとして、利用していただく事をおすすめしています!